グローバル・リモートワークス

英語とキャリアとリモートワーク

MENU

新考案!サンドウィッチ式暗記法!あなたの英単語・熟語が100%アップする!

f:id:oratoria:20170805012612j:plain

心理学と生物学を応用した暗記方法を考案したから、是非試してください。

 

ざっくり最初に説明しておくと、本屋で買った単語帳や、ユーチューブ動画を見て、知らない単語や熟語を、ルーズリーフに書き込んでいく、というもの。

 

原型は↓こんな感じ。

 

f:id:oratoria:20170804234655p:plain

 

左に英単語・熟語、右に日本語訳。 これを手や紙切れで片方を隠しながら覚えていく方法なんだけど、これだけじゃ、なんの変哲もない、よくある勉強方法だと思う。

 

これをカスタマイズする。

 

ポイントは、配置の仕方。順に説明していく。

 

 

心理学的根拠

エビングハウスの実験を参考にした。

忘却曲線

ドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウス(Hermann Ebbinghaus)が発見した事で知られる。記憶の中でも中長期記憶の忘却を表す曲線。

f:id:oratoria:20170805120123p:plain

 

忘却曲線によれば、時間が経てば経つほど記憶は忘却していくんだ。

でもね、エビングハウスの実験では、時間が経っても被験者が覚えている単語には特徴があった。それは覚えた最初の2つと、最後の2つの単語だったんだ。これは、それぞれ初頭効果、親近効果と呼ばれているんだ。 

初頭効果

物事の一番最初が記憶に残りやすい、またはインパクトを受けやすいというもの。

親近効果

親近効果は初頭効果とは正反対に、物事の最後に起こったことが記憶に残る、という現象。

 

詳しい解説を聞きたい人は、こちら。単語帳も載せておくね。

experiment 名)実験
syllable 名)音節
vowel 名)母音
consonat 名子音
constant 形)不変の
serial 形)連続的な
primacy 名)優位
intuitive 形)直観の

 

エビングハウスの実験で判明したのは、英語に興味あるなし関係なく誰でも初頭効果、親近効果を利用すれば暗記しやすいということ。

人間の記憶力の弱点は、初頭効果、親近効果が効かない中間の部分

f:id:oratoria:20170805115909p:plain

 

 

↓この暗記ノートで言うと、真ん中の部分。

f:id:oratoria:20170804234525p:plain

 

覚えやすい部分と、覚えにくい部分がある。そこで、生物学的根拠を使って、全てまるごと覚えやすい暗記ノート!にしようと思う。

 

生物学的根拠

生物学で考えると人間は生きてく上で重要にしていることは、2つに大別できるんだ。それは、

生き残ること

子孫(種)を残すこと

 

すべての興味は、そこに結びつく。これは地球に住む生命の宿命とも言える。生存本能だ。つまり、興味のあることは覚えやすいということ。

 

あなたの興味 

アイドルが好き、マンガが好き、ショッピングが好き、こういうのも、もきちんと、生物学的には生き残ること、子孫を残すことに結びついているんだ。

直接的興味

「生き残ること」に直接結びつくのは、ビジネススキルを上げたり、手に職をつけたり、喧嘩の技を強くしたり、すること。「子孫を残すため」に直接結びつくのは、異性を魅了するようにダイエットしてみたり、髪型を変えてみたり、あるいは口説き方、モテ方を勉強すること。

間接的興味

一見すると、わかりずらいけど、アイドルが好き、マンガが好き、ショッピングが好き、といった興味は直接的興味に紐づけされているんだ。

 

興味のあること(その人にとっての生き残るため、子孫を残すために必要なこと)への人間の記憶力は凄まじい。英単語・熟語を覚える一番効率の良い方法は、自分が興味ある分野から覚えていくことなんだ。

 

一般社会の興味

あなたが持っている興味とは別に、一般社会が持っている興味がある。それは「こういう社会にしたいから、こういう人間になってください。だから、こういうことに興味を持ってください」という社会から寄せられる期待によるところが大きい。

 

 

一般社会が持っている興味と、あなたの興味は違う場合が多いんだけど、一般社会で必要とされる単語・熟語をないがしろにしてしまうのも、また生きていく上で、不利になっちゃうから、そのへんに注意した暗記方法を考案したよ。

 

サンドウィッチ式暗記法

f:id:oratoria:20170804234301p:plain

勘の鋭い人は、もう気づいてるかもしれないけど、

初頭効果、親近効果が効く覚えやすい上下の部分に、自分が興味のない単語や熟語を書き込んでいく。たとえば、TOEIC単語とか仕方なく嫌々ながら覚える英単語・熟語ね。上下3~4行ずつ、これ用に確保すればいいと思う。

 

真ん中の部分は、エビングハウスの実験でもわかったように、覚えにくい部分なんだ。その弱点を補うためにそこの部分には、あなたが興味のある分野の英単語・熟語を書き込んでいく。

つまり、サンドウィッチするんだ。

そう、名付けて、

サンドウィッチ式暗記法!

 

これなら、興味のある英単語・熟語を覚えられるから、勉強が楽しいし、

さらに一般社会に対応した単語・熟語も覚えられると思う。基本的には興味あるものを優先して覚えていくスタンス。

 

具体的な作り方

【一般英語】の部分は、資格用として使おう。資格は一般社会があなたに期待する英単語・熟語を測定するために作られているからだ。

 

TOEICなら、これ。

 

IELTSなら、これ! 

 

英検ならこれ! 

 

この単語、知らない

また間違えちゃった

そういった単語を書き込んでいこう。 

 

【あなたの英語】の部分は、お任せするよ。

好きにやっちゃって!

って感じです。

字幕つきのユーチューブ動画を見て、わからない単語があったら一時停止して、調べて書き込むの繰り返し。動画はリスニングの勉強にもなるから一石二鳥なんだ。動画を使うことで、ただの丸暗記ではなくて、理解するように覚えることが可能になるんだ。

 

アニメが好きなら、

 

動物が好きなら、


 

戦争映画が好きなら

 

海外旅行が好きなら、

 

ショッピングが好きなら、

 

最近のユーチューブは字幕も正確だし、本当におすすめだよ。

 

 

おしまい。

 

あとがき

かなり効果のある暗記方法だと思う。いや、暗記と言うよりかは、記憶方法と言った方が正確かもしれない。

使用許可とか著作権もないし、是非、試してみてね。